FAQ | サイトマップ
初めての方マイページ

すべての記事一覧

  タイトル 企業名
人物名
掲載日
【知財インタビュー】
シルクのバリューチェーン改革に向けた知財戦略
弁護士法人 内田・鮫島法律事務所
代表弁護士 鮫島 正洋
2023-03-21
【連載】知的財産判例に学ぶ企業活動(56)
モデルチェンジ品の形態模倣についての保護期間(不正競争防止法2条1項3号)について判示された事例
弁護士法人 内田・鮫島法律事務所
弁護士/弁理士 高橋 正憲
2023-03-21
【コラム】ベンチャーコミュニティを巡って第171回
10年続いていること
國學院大学
名誉教授 秦 信行
2023-03-14
【コラム】ベンチャー投資を考える第161回
エンジェル税制認定投資事業組合
(株)Kips
代表取締役 國本 行彦
2023-03-07
【起業家インタビュー】サグリ株式会社
衛星データとAIで、世界の農業と環境の課題を解決する
サグリ株式会社
代表取締役 坪井 俊輔
2023-02-28
【知財インタビュー】
揚げ調理の課題解決で環境貢献を実現する次世代フライヤー
弁護士法人 内田・鮫島法律事務所
代表弁護士 鮫島 正洋
2023-02-21
【連載】知的財産判例に学ぶ企業活動(55)
契約終了後の競業避止義務を規定する条項が、 職業選択の自由ないし営業の自由を制約するもので 公序良俗に反して無効であると判断された事例
弁護士法人 内田・鮫島法律事務所
弁護士/弁理士 高橋 正憲
2023-02-21
【コラム】ベンチャーコミュニティを巡って第170回
グローバルな視点
國學院大学
名誉教授 秦 信行
2023-02-14
【コラム】ベンチャー投資を考える第160回
試練を迎えるVC業界
(株)Kips
代表取締役 國本 行彦
2023-02-07
【起業家インタビュー】金沢QOL支援センター株式会社
地域で医療・介護を創造し、世界へ発信する
金沢QOL支援センター株式会社
代表取締役 岩下 琢也
2023-01-31
【コラム】ベンチャーコミュニティを巡って第169回
ベンチャー・エコシステムとシリコンバレー
國學院大学
名誉教授 秦 信行
2023-01-31
【特別レポート】
インデペンデンツクラブ・事業計画発表会の歴史
長岡大学
名誉教授 原田 誠司
2023-01-31
【知財インタビュー】
ドローンショーをより多くの人に楽しんでもらうために
弁護士法人 内田・鮫島法律事務所
代表弁護士 鮫島 正洋
2023-01-24
【連載】知的財産判例に学ぶ企業活動(54)
真正品の並行輸入が商標権侵害となるか否かを判断した事例(2UNDR事件)
弁護士法人 内田・鮫島法律事務所
弁護士/弁理士 高橋 正憲
2023-01-24
【コラム】ベンチャーコミュニティを巡って第168回
産業クラスターとしてのシリコンバレー
國學院大学
名誉教授 秦 信行
2023-01-17
【コラム】ベンチャー投資を考える第159回
ユニコーンとIPOの役割
(株)Kips
代表取締役 國本 行彦
2023-01-10
【起業家インタビュー】emol株式会社
デジタルの力で最適な精神疾患治療を実現する
emol株式会社
代表取締役 千頭 沙織
2022-12-20
【知財インタビュー】
デカフェ市場をテクノロジーとデザインで変革する
弁護士法人 内田・鮫島法律事務所
代表弁護士 鮫島 正洋
2022-12-13
【連載】知的財産判例に学ぶ企業活動(53)
特許侵害訴訟の訴訟提起自体が違法とされた事例
弁護士法人 内田・鮫島法律事務所
弁護士/弁理士 高橋 正憲
2022-12-13
【コラム】ベンチャー投資を考える第158回
STO資金調達によるTPMへの期待
(株)Kips
代表取締役 國本 行彦
2022-12-06

THE INDEPENDENTS 最新号


【2022年9月号】

(株)ジェクスヴァル
「リパーパシング手法で、難治・希少疾患向け創薬をめざす」


<事業計画発表会プレゼン企業>
 Co-Growth(株)(代表取締役 佐々木 文平 氏)
(株)KOKYU(代表取締役 堀 敦友 氏)
(株)エイ・オー・テクノロジーズ(代表取締役 井上 克己 氏)
(株)E3Mobility(代表取締役 高橋 良彰 氏)
(株)NEXT STAGE(代表取締役社長 小村 直克 氏)
L&Kメディカルアートクリエイターズ(株)(代表取締役 佐久間 研人 氏)
(株)WDC(代表取締役 上石 泰義 氏)
(株)Anamorphosis Networks(代表取締役 炭谷 翔悟 氏)
(株)DIIIG(代表取締役 秋國 寛 氏)
ジカンテクノ(株)(代表取締役 木下 貴博 氏)
(株)満寿屋商店(代表取締役 杉山 雅則 氏)
(株)土谷特殊農機具製作所(代表取締役 土谷 賢一 氏)

<知財インタビュー>
クモノスコーポレーション(株)
「3D空間計測技術で社会のインフラの維持・管理に貢献する」

<コラム>
ペンチャーコミュニティをめぐって
知的財産判例に学ぶ企業活動

イベントスケジュール

インデペンデンツクラブからのお知らせ

IR情報