タイトル |
企業名 人物名 |
掲載日▼ | |
---|---|---|---|
|
【事業計画発表企業】株式会社パンタレイ 渦の力を利用し、新型・小型風車で安全に発電 |
株式会社パンタレイ 代表取締役 佐藤 靖徳 |
2021-12-09 |
|
【コラム】ベンチャーコミュニティを巡って第156回 日本のスタートアップの海外企業によるM&A |
國學院大学 名誉教授 秦 信行 |
2021-12-09 |
|
【特別レポート】 開会の辞 長岡市長 磯田 達伸氏 |
特定非営利活動法人インデペンデンツクラブ |
2021-12-09 |
|
【起業家インタビュー】株式会社 Magic Shields 転倒事故への挑戦 転んだときだけ柔らかい床とマット「ころやわ」で骨折を防ぐ |
株式会社 Magic Shields 代表取締役 下村 明司 |
2021-12-09 |
|
【特別講演】株式会社アスタリスク IPO記念講演 株式会社アスタリスク 鈴木 規之 氏 |
株式会社アスタリスク 代表取締役 鈴木 規之 |
2021-12-09 |
|
【コラム】ベンチャー投資を考える第147回 存在感増すTPM市場 |
(株)Kips 代表取締役 國本 行彦 |
2021-12-03 |
|
【事業計画発表企業】株式会社ロングターム・インダストリアル・ディベロップメント フィリピンのデジタル版農協プラットフォームをつくる |
株式会社ロングターム・インダストリアル・ディベロップメント 代表取締役 谷口 泰央 |
2021-12-03 |
|
【事業計画発表企業】株式会社FMG マイクロファイナンスを活用し中古車を提供 アフリカでビジネスを回す |
株式会社FMG 代表取締役 林 亮 |
2021-12-03 |
|
【事業計画発表企業】株式会社伊藤彰産業 M&Aとグローバル化で成長戦略を描く |
株式会社伊藤彰産業 代表取締役 奥田 みずえ |
2021-11-25 |
|
【事業計画発表企業】AquaAge株式会社 「肌診断アプリ『HADABON』でパーソナライズド・スキンケア用品を提案」 |
AquaAge株式会社 代表取締役 包 娜仁 |
2021-11-25 |
|
【連載】知的財産判例に学ぶ企業活動(40) ネットビジネスにおける広告表示の違法性について(2) |
弁護士法人 内田・鮫島法律事務所 弁護士/弁理士 高橋 正憲 |
2021-11-25 |
|
【知財インタビュー】 独自物流とITを掛け合わせ、モノが循環するためのインフラを構築します |
弁護士法人 内田・鮫島法律事務所 代表弁護士 鮫島 正洋 |
2021-11-25 |
|
【開催レポート】 南海電鉄の新規プロジェクト紹介 |
特定非営利活動法人インデペンデンツクラブ |
2021-11-19 |
|
【事業計画発表企業】株式会社ロスゼロ 食品ロス削減事業「ロスゼロ®」 |
株式会社ロスゼロ 代表取締役 文 美月 |
2021-11-18 |
|
【事業計画発表企業】eMotto株式会社 阪大学生ベンチャー「弾ける音楽プレーヤー『ParoTone』」 |
eMotto株式会社 代表取締役 三田 真志郎 |
2021-11-18 |
|
【起業家インタビュー】GOOD AID株式会社 「セルフケア薬局®は 処方箋なしで病院の薬が買える新たな医薬品購入の選択肢です」 |
GOOD AID株式会社 代表取締役 服部 雄太 |
2021-11-18 |
|
【事業計画発表企業】株式会社スペースコネクト 「IoT無人化ソリューション『SMASSO(スマッソ)®』」 |
株式会社スペースコネクト 代表取締役 福西 佐允 |
2021-11-11 |
|
【事業計画発表企業】OniGO株式会社 即配型ネットスーパー 注文から10分で配達「OniGO」 |
OniGO株式会社 代表取締役 梅下 直也 |
2021-11-11 |
|
【事業計画発表企業】株式会社S&Kバイオファーマ 改良型ラクトフェリンで医薬品の開発 |
株式会社S&Kバイオファーマ 代表取締役 加賀谷 伸治 |
2021-11-11 |
|
【コラム】ベンチャーコミュニティを巡って第155回 スタートアップのM&A |
國學院大学 名誉教授 秦 信行 |
2021-11-11 |
5月 |
月例会
9日(月)
|
京 都
13日(金)
|
WEB
20日(金)
|
北海道
27日(金)
|
---|---|---|---|---|
6月 |
会員総会
3日(金)
|
福 岡
10日(金)
|
名古屋
17日(金)
|
WEB
24日(金)
|