FAQ | サイトマップ
初めての方マイページ

2014-04-24 公開
神戸大学大学院経営学研究科
教授 鈴木 一水

兵庫インデペンデンツクラブ 2014.3.28

<兵庫インデペンデンツクラブ>
日 時:2014年3月28日(金)14:00-17:00 場 所:神戸大学アカデミア館
協 賛:日本ベンチャーキャピタル株式会社、株式会社AGSコンサルティング、弁護士法人内田・鮫島法律事務所、清和監査法人
後 援:日本ニュービジネス協議会連合会、日本ベンチャー学会

■ ご挨拶 鈴木 一水(神戸大学大学院経営学研究科 教授)
神戸大学は1902年(明治35年)に日本で2番目に設立された官立高等商業学校の流れを汲んでいます。殖産工業、貿易立国の担い手の養成を目的としていたので、卒業生には商社マンが多かったのですが、中には起業家として、小説『海賊とよばれた男』のモデルになった出光佐三さんもおられます。

現在、国立大学はミッションの再定義を行っており、建学の精神を受け継ぎながら社会的役割を果たすべく機能を強化しています。私の所属する経営学研究科では、アントレプレナーとサスティナビリティーの教育、研究、そして実践に多くの資源を投入しています。最近は起業家を目指す学生も増えています。今回の事業計画発表会は、私たちのミッションに適っている事であり、今後にも期待しています。

■ 第一部 基調講演 「兵庫県発・神戸大学発ベンチャーについて」
藤本 良一(日本ベンチャーキャピタル株式会社 西日本支社長)
ひょうご新産業創造ファンドでは、県内の先端技術を基盤とするテクノロジーベンチャーを中心に投資活動をおこなっています。兵庫県は神戸大学よりハイレベルな技術シーズが生まれてきていること、県内にある大手エレクトロニクス企業より独立する人など、非常にポテンシャルがあります。これまでに当ファンドを通じて4社に投資実行しましたが、今後はフラッシュメモリ、GNSS、タブレットソリューションの分野にも注目しています。

■ 第一部 基調講演 「東京プロマーケット市場への取り組み」
坂井 浩史(清和監査法人 神戸事務所 パートナー)
清和監査法人では、現在東京プロ市場に上場している6社の内、3社の監査を担当しています。スピード感があり、リーズナブルでかつ東証の信用力を活用できるという点で、魅力的な市場であると考えます。2013年10月に上場したエコグリーン社は、1月に相談があってから実に8ヶ月で上場を実現することができたケースです。関西を拠点にする東京プロ市場上場会社はまだないので、多くの方に知ってもらい、選択肢に加えていただきたいと思います。

■ 第二部 第139回事業計画発表会
人感センサの開発をおこなうセンサーズ・アンド・ワークス堀江社長より、その市場動向やターゲット分野、ソリューションまで手がけるなど今後の展開について、ウェブプレスルームを手がける空色中嶋社長より、スタイリストのネットワークを活用した新規事業についてプレゼンいただきました。また、洸陽電機山本社長より、直近の取り組みについてスピーチいただきました。

【No.477】株式会社センサーズ・アンド・ワークス(代表取締役 堀江 聡)
設 立 :2011年4月19日 資本金:21,860千円 所在地 :京都府下京区中堂寺南町134番地
事業内容:センサー関連研究開発、有機エレクトロニクス研究開発ほか

【No.478】株式会社空色(代表取締役 中嶋 洋巳)
設 立 :2011年8月16日 資本金:1,000千円 所在地:兵庫県芦屋市大原町14-1
事業内容:インターネットビジネスの企画・開発・運用

【起業家スピーチ】山本 吉大(株式会社洸陽電機 代表取締役)
設 立 :1996年12月25日 資本金:179,750千円 所在地:兵庫県神戸市東灘区住吉宮町3-7-14
事業内容:省エネルギー事業/EMS事業/創エネルギー事業


THE INDEPENDENTS 最新号


【2022年9月号】

(株)ジェクスヴァル
「リパーパシング手法で、難治・希少疾患向け創薬をめざす」


<事業計画発表会プレゼン企業>
 Co-Growth(株)(代表取締役 佐々木 文平 氏)
(株)KOKYU(代表取締役 堀 敦友 氏)
(株)エイ・オー・テクノロジーズ(代表取締役 井上 克己 氏)
(株)E3Mobility(代表取締役 高橋 良彰 氏)
(株)NEXT STAGE(代表取締役社長 小村 直克 氏)
L&Kメディカルアートクリエイターズ(株)(代表取締役 佐久間 研人 氏)
(株)WDC(代表取締役 上石 泰義 氏)
(株)Anamorphosis Networks(代表取締役 炭谷 翔悟 氏)
(株)DIIIG(代表取締役 秋國 寛 氏)
ジカンテクノ(株)(代表取締役 木下 貴博 氏)
(株)満寿屋商店(代表取締役 杉山 雅則 氏)
(株)土谷特殊農機具製作所(代表取締役 土谷 賢一 氏)

<知財インタビュー>
クモノスコーポレーション(株)
「3D空間計測技術で社会のインフラの維持・管理に貢献する」

<コラム>
ペンチャーコミュニティをめぐって
知的財産判例に学ぶ企業活動

事業相談・プレゼン希望



ビジネスプランや資本政策等のご相談、またインデペンデンツクラブ主催の「事業計画発表会(毎週金曜)」等でのプレゼン希望はこちらからお問合せください

事業相談・プレゼン希望はこちら

事業計画発表会の開催情報や新着記事など、毎週金曜日に配信するメルマガ「THE INDEPENDENTS NEWS」の購読を希望される方は以下よりご登録ください

メルマガ登録はこちら

イベントスケジュール

3月
東 京
3日(金)
月例会
6日(月)
東 京
10日(金)
東 京
17日(金)
名古屋
24日(金)
鹿児島
30日(木)
4月
月例会
3日(月)
東 京
7日(金)
東 京
14日(金)
大 阪
21日(金)
東 京
28日(金)
5月
月例会
8日(月)
東 京
12日(金)
京 都
19日(金)
北海道
26日(金)
▼展開する

インデペンデンツクラブからのお知らせ