FAQ | サイトマップ
初めての方マイページ

2012-03-30 公開
古賀マネージメント総研(株)
古賀 光雄

古賀マネージメント総研株式会社
代表取締役 古賀 光雄さん

1946(昭和21)年12月1日生 福岡大学商学部卒業
1984(昭和59)年に公認会計士登録後、監査法人トーマツ代表社員、トーマツ コンサルティング(株)代表取締役、トーマツ・ベンチャーサポート(株)代表取締役を経て、
2012(平成24)年2月14日 古賀マネージメント総研(株)設立 代表取締役就任

所在地:福岡市博多区博多駅前2-1-1 福岡朝日ビル7階
TEL:092-471-5678 設立:2012年2月14日
業務内容:販路支援コンサル(全国ネット)、人材育成コンサル(役員・幹部社員)
エンゼルファンド、M&Aの仲介、海外進出の支援

九州のベンチャー企業育成のために

ベンチャーは経済社会の子供です。
子供のいない社会が成り立たないのと同じように、
ベンチャー企業を育てない地域は繁栄しません。

そのためには「時間と根気」「愛情と情熱」を持って起業家を育てる必要があります。
今までに私がやってきたことは、九州全域のベンチャー企業育成のインフラ整備です。
ベンチャー企業が特に困っているのは販路開拓です。
これからは代理店となって一緒に売っていきます。

福証が運営する九州IPO挑戦隊には上場を目指す会社がたくさんあります。
九州からは新しい上場の動きも出ています。
東証が運営するプロ向け市場のTOKYO AIM第2号上場は福岡本社の五洋食品産業です。
3年連続赤字の債務超過ですが、プロの投資家から見て上場に値すると評価されたのだと思います。香港の企業が福証への上場を検討する動きも出ています。

私の今後の目標は、九州から年間10社の株式公開できる会社を作り出すことです。
上場できる企業を育てることが、地域に根付いた産業を作り出し、雇用をもたらし、多くの取引先が九州に足を運び、グループ会社を作り、世界を相手にビジネスを作り出していきます。
企業誘致も大切ですが、それ以上に大切なのは地域から上場できる企業を育てることです。

【「古賀マネージメント総研株式会社」設立を祝う会 発起人一覧】
*2012.3.24 タカクラホテル福岡

長谷川裕一  株式会社はせがわ代表取締役会長・発起人代表
麻生 渡   前福岡県知事・九州旅客鉄道株式会社特別参与
伊井田栄吉  株式会社ワールドインテック代表取締役会長兼社長
池内 比呂子 株式会社テノ・コーポレーション株式会社代表取締役社長
石原 進   九州旅客鉄道株式会社代表取締役会長
石村 善悟  株式会社石村萬盛堂代表取締役社長
奥井 洋輝  福岡証券取引所理事長
小山田浩定  総合メディカル株式会社代表取締役会長
甲斐 隆博  株式会社肥後銀行取締役頭取
川原 正孝  株式会社ふくや代表取締役社長
小早川明徳  福岡県中小企業経営者協会連合会会長
近藤 勲   九州自動車リース株式会社代表取締役会長
玉木 康裕  タマホーム株式会社代表取締役社長
永田 文治  株式会社鹿児島銀行取締役会長
貫  正義  九州電力株式会社代表取締役副社長
藤井 徳夫  イフジ産業株式会社代表取締役社長
本田 正寛  株式会社西日本シティ銀行 代表取締役会長
水田 明義  株式会社ニシケン代表取締役社長
村田 邦彦  株式会社ピエトロ代表取締役社長
矢頭美世子  株式会社やずや代表取締役会長
横山 宗祐  株式会社ジャストヒューマンネットワーク代表取締役社長
吉戒 孝   株式会社福岡銀行取締役副頭取
吉田 重久  日本和装ホールディングス株式会社代表取締役社長
(敬称略称、五十音順)

熊本県チャレンジ企業の紹介】熊本県商工観光労働部 新産業振興局長 高口 義幸

※全文は「THE INDEPENDENTS」2012年4月号にてご覧いただけます

THE INDEPENDENTS 最新号


【2022年9月号】

(株)ジェクスヴァル
「リパーパシング手法で、難治・希少疾患向け創薬をめざす」


<事業計画発表会プレゼン企業>
 Co-Growth(株)(代表取締役 佐々木 文平 氏)
(株)KOKYU(代表取締役 堀 敦友 氏)
(株)エイ・オー・テクノロジーズ(代表取締役 井上 克己 氏)
(株)E3Mobility(代表取締役 高橋 良彰 氏)
(株)NEXT STAGE(代表取締役社長 小村 直克 氏)
L&Kメディカルアートクリエイターズ(株)(代表取締役 佐久間 研人 氏)
(株)WDC(代表取締役 上石 泰義 氏)
(株)Anamorphosis Networks(代表取締役 炭谷 翔悟 氏)
(株)DIIIG(代表取締役 秋國 寛 氏)
ジカンテクノ(株)(代表取締役 木下 貴博 氏)
(株)満寿屋商店(代表取締役 杉山 雅則 氏)
(株)土谷特殊農機具製作所(代表取締役 土谷 賢一 氏)

<知財インタビュー>
クモノスコーポレーション(株)
「3D空間計測技術で社会のインフラの維持・管理に貢献する」

<コラム>
ペンチャーコミュニティをめぐって
知的財産判例に学ぶ企業活動

事業相談・プレゼン希望



ビジネスプランや資本政策等のご相談、またインデペンデンツクラブ主催の「事業計画発表会(毎週金曜)」等でのプレゼン希望はこちらからお問合せください

事業相談・プレゼン希望はこちら

事業計画発表会の開催情報や新着記事など、毎週金曜日に配信するメルマガ「THE INDEPENDENTS NEWS」の購読を希望される方は以下よりご登録ください

メルマガ登録はこちら

イベントスケジュール

3月
東 京
3日(金)
月例会
6日(月)
東 京
10日(金)
東 京
17日(金)
名古屋
24日(金)
鹿児島
30日(木)
4月
月例会
3日(月)
東 京
7日(金)
東 京
14日(金)
大 阪
21日(金)
東 京
28日(金)
5月
月例会
8日(月)
東 京
12日(金)
京 都
19日(金)
北海道
26日(金)
▼展開する

インデペンデンツクラブからのお知らせ