FAQ | サイトマップ
初めての方マイページ

福祉の総合商社

2013-10-17 公開
(株)エムリンク
本見 研介

株式会社エムリンク
代表取締役 本見 研介さん

1962年生まれ。札幌西高校卒業。東京福祉大学卒業。日本データーサービスに入社し、「町づくり」を学ぶ。2002年当社設立、代表取締役就任。認定心理士、社会福祉士、オホーツク合唱団体協議会事務局長。

設 立:2002年3月1日 資本金:31,000千円
所在地:北海道常呂郡佐呂間町字浜佐呂間160-21
事業内容:在宅介護・グループホーム等の運営 年商:431百万円(2012年度実績)
http://e-mlink.co.jp/

福祉の総合商社

北海道「介護王国」を目指して

北海道「介護王国」を目指して

―福祉の総合商社
当社は民間企業として、介護が必要な様々な分野に対し多様なメニューに対応する福祉の総合商社を展開しています。

―小規模多機能ホーム「夢ふうせん」
2005年 「夢ふうせんさろま」(佐呂間町)
 ・・・グループホーム、デイサービス、居宅介護支援、ホームヘルプ、介護タクシー、障がい者福祉サービス(人材派遣サービス)、ショート・ロングステイサービス
2006年 「夢ふうせんマイム」(常呂町)
 ・・・グループホーム、小規模多機能ホーム
2007年 「夢ふうせんラポール」(紋別市)
 ・・・デイサービス、サービス付高齢者住宅
2008年 「夢ふうせん美山」(北見市)
 ・・・グループホーム
2008年 「滝の湯センター夢風泉」
 ・・・高齢者、障がい者対応の温泉旅館 
2009年 「夢ふうせん飛烏山」(江別市)
 ・・・小規模多機能ホーム
2012年 「夢ふうせん網走」(網走市)
 ・・・ケアホーム(障がい者向け)
2013年 有限会社いちい(年商96,000千円)買収

―価値観の異なる高齢者へ個別サービスを提案
これからの高齢者(団塊の世代)は、元気でニーズも多様化しています。当社では、(1)所得(2)趣味(3)食事(4)健康状況(5)核家族化に対応すべく、(1)シェアハウスからVIP対応まで(2)ゴルフ場併設ケア付ホーム(3)和洋食メニュー(4)運動プログラム取り入れ(5)集合住宅と一軒家(プライバシー確保)などを提案しています。

―北海道「介護王国」を目指して
北海道の自然や食材、空気と時間を最大限に活かした小規模ケア拠点を展開し、「Death Education(死の準備教育)」の場を構築していきます。これからますます複雑化・多様化する高齢者ニーズに地域を巻き込んだ「地域福祉」でお応えし、「穏やかな死」を北海道で迎えていただきたいと思います。

―2013年11月11日第125回事業計画発表会
エムリンク本見社長には、11月11日第125回事業計画発表会(東京インデペンデンツクラブ)にてプレゼンいただきます。参加申込はコチラからお願いいたします。

※全文は「THE INDEPENDENTS」2013年10月号 - p9にてご覧いただけます

THE INDEPENDENTS 最新号


【2022年9月号】

(株)ジェクスヴァル
「リパーパシング手法で、難治・希少疾患向け創薬をめざす」


<事業計画発表会プレゼン企業>
 Co-Growth(株)(代表取締役 佐々木 文平 氏)
(株)KOKYU(代表取締役 堀 敦友 氏)
(株)エイ・オー・テクノロジーズ(代表取締役 井上 克己 氏)
(株)E3Mobility(代表取締役 高橋 良彰 氏)
(株)NEXT STAGE(代表取締役社長 小村 直克 氏)
L&Kメディカルアートクリエイターズ(株)(代表取締役 佐久間 研人 氏)
(株)WDC(代表取締役 上石 泰義 氏)
(株)Anamorphosis Networks(代表取締役 炭谷 翔悟 氏)
(株)DIIIG(代表取締役 秋國 寛 氏)
ジカンテクノ(株)(代表取締役 木下 貴博 氏)
(株)満寿屋商店(代表取締役 杉山 雅則 氏)
(株)土谷特殊農機具製作所(代表取締役 土谷 賢一 氏)

<知財インタビュー>
クモノスコーポレーション(株)
「3D空間計測技術で社会のインフラの維持・管理に貢献する」

<コラム>
ペンチャーコミュニティをめぐって
知的財産判例に学ぶ企業活動

事業相談・プレゼン希望



ビジネスプランや資本政策等のご相談、またインデペンデンツクラブ主催の「事業計画発表会(毎週金曜)」等でのプレゼン希望はこちらからお問合せください

事業相談・プレゼン希望はこちら

事業計画発表会の開催情報や新着記事など、毎週金曜日に配信するメルマガ「THE INDEPENDENTS NEWS」の購読を希望される方は以下よりご登録ください

メルマガ登録はこちら

イベントスケジュール

3月
東 京
3日(金)
月例会
6日(月)
東 京
10日(金)
東 京
17日(金)
名古屋
24日(金)
鹿児島
30日(木)
4月
月例会
3日(月)
東 京
7日(金)
東 京
14日(金)
大 阪
21日(金)
東 京
28日(金)
5月
月例会
8日(月)
東 京
12日(金)
京 都
19日(金)
北海道
26日(金)
▼展開する

インデペンデンツクラブからのお知らせ